2019 / 01 / 01 由布岳

2019 / 01 / 02 鶴見山

2019 / 01 / 04 宮島・弥山

2019 / 01 / 27 合頭山・猟師岳

2019 / 02 / 02 御池

2019 / 03 / 01 由布岳

2019 / 03 / 14 由布岳

2019 / 04 / 03 由布岳

2019 / 04 / 17 由布岳


  由布岳
 
日付 : 2019 / 01 / 01 ( 火 )
天気 : 曇(山頂ガス)
目的地 : 由布岳 東峰(1580m)
標高差 : 800m
所在地 : 大分県由布市  GPSログ
コース : 正面登山口(9:53) → 合野越(10:28) → マタエ(11:21) → 東峰(11:31) → 正面登山口(12:45)

新春初登り。
と来たものの、吹雪いてますね。下界はそうでもなかったのに。
こりゃダメじゃ。西峰は諦め下山。寒い寒い。

西峰山頂・テン泊で年越し・新年を迎えた人と話をしました。
吹雪で、初日の出どころじゃなかったそうです。そりゃそうだ。
朝の気温はマイナス17度でしたー、と笑いながら話してましたね。ツワモノ。


  鶴見山
 
日付 : 2019 / 01 / 02 ( 水 )
天気 : 
目的地 : 鶴見山(1374m)
標高差 : 660m
所在地 : 大分県別府市  GPSログ
コース : 御嶽権現社登山口(9:21) → 南平台分岐(9:52) → 鶴見山(10:47) → 御嶽権現社登山口(11:53)

1日の由布登山と、2日の鶴見登山は、毎年恒例のセットになってます。
あと、鶴見山での権現社の初詣も。平和で良いことです。

鶴見山頂のジャンボ温度計。本日はマイナス6度。
例年に比べたら暖かいほうか?

ロープウェイ乗り場と山頂は、中国人でごった返してます。賑わってますね。


  宮島・弥山
 
日付 : 2019 / 01 / 04 ( 金 )
天気 : 
目的地 : 弥山(535m)
標高差 : 500m
所在地 : 広島県廿日市市宮島町  GPSログ
コース : ロープウェイ入口(10:22) → 紅葉谷分岐(11:23) → 弥山本堂(11:34) → 弥山展望台・山頂(11:56) → 干満岩(12:45) → 弥山本堂(12:53) → 仁王門(13:07) → 白糸の滝(13:47) → 大聖院(14:01)

今年最初の県外遠征に選んだのは、広島県は宮島。
宮島へは観光として何度か行ったことはありますが、登山目的では初めて。
まずは船で島へと渡ります。さすが正月、人がいっぱい。

宮島といえば、厳島神社の大鳥居。美しいですねー。
厳島神社の参拝は、大行列が出来ていたため見送り。

紅葉谷公園を抜け、登山道入口を目指します。今日は紅葉谷ルートで登り、大聖院ルートで下る予定になっております。

登山道は整備が行き届いており、ずっとこんな感じ。
スニーカーでも余裕。というか、登山ウェアの人の方が少ないなー。

稜線へ上がると、ロープウェイ上の駅との分岐。
ここを過ぎると景色が良くなり、島の反対側の海が見えます。瀬戸内海の眺め。

弥山本堂に到着。正月らしく、お参りしときましょう。

本堂と向かい合うように建っているのが霊火堂。
中にある霊火、1200年間消えたことがないんだとか。ありがたやありがたや。

さらに、堂内の大茶釜の湯は万病に効く霊水だそうです。
色はお茶っぽいですけど、味は無かったです。ありがたやありがたや。

山頂は、本堂からもうひと登り。
がんばって行ってきます。

大きな岩の隙間を抜けると、大展望。広ーい山頂へ到着します。

逆光ながら、いちおう山頂標の前で記念撮影。

山頂には、立派な展望台があります。
まだ新しいなーと思ってたら、2013年に建てられたばかりだとか。

おっと、山頂にまで鹿が登ってくるんですね。
観光客が餌付けしてるんで、よく慣れてます。驚くほどの警戒心のなさ。

弥山の七不思議の1つ、干満岩だそうです。とりあえず覗く。

仁王門。
下山に使った大聖院ルートは、登り以上に整備されてて。ほぼ階段でした。

大聖院まで戻ってきました。
登山はここまで。そのまま観光モードへ入り、島内をウロウロします。

おっ、山へ登ってる間に潮が引いて、大鳥居まで歩けるようになってる。
すごい大賑わい。おっしゃ、俺も行くぜー。

近くで見るとでかいですねー。
触るとご利益があるのかな?


  合頭山・猟師岳
 
日付 : 2019 / 01 / 27 ( 日 )
天気 : 
目的地 : 合頭山(1384m)
猟師岳(1423m)
標高差 : 100m
所在地 : 大分県玖珠郡九重町  GPSログ
コース : 合頭山登山口(9:41) → 合頭山(10:14) → 猟師山(10:54) → 合頭山登山口(11:42)

やっと雪が積りました。いやー、今年は暖冬ですね。
スタッドレスタイヤを使わないまま、シーズンが終わるんじゃないかと心配しました。

牧ノ戸登山口は、9時の時点で満車。週末ですしね。
仕方ないので予定を変更。猟師岳の登山口へ。こちらはガラガラ。天気も良いよー。

新雪を踏むと、ぎゅ、ぎゅ、と心地よい音。
大混雑の牧ノ戸コースより、誰もいないマイナー山の方が楽しいかも。結果オーライですね。

30分で苦もなく合頭山。前回は、2013 / 7 / 14
6年半ぶりですが、何も変わってないですね。

九重スキー場を見下ろす。
さすが日曜日。大混雑ですね。

猟師岳。
ポカポカ陽気に見えますが、かなり空気が冷たいです。
うー、早くラーメン食べよう。

樹氷がびっしり。芸術写真を意識。


  御池
 
日付 : 2019 / 02 / 02 ( 土 )
天気 : 
目的地 : 沓掛山(1503m)
御池
標高差 : 400m
所在地 : 大分県竹田市  GPSログ
コース : 牧ノ戸(9:12) → 沓掛山(9:49) → 久住分れ(11:09) → 御池(11:27) → 沓掛山(14:10) → 牧ノ戸(14:40)

今日も牧ノ戸登山口は車でいっぱい。
遅めに行ったけど、ギリギリ端っこに停めることができました。

今日はあつみさんも一緒。
指さしてますが、久住山は目的地ではありません。

はい、御池に到着。
この時期で、まだ完全結氷してないなんて珍しい。これが暖冬の影響か。

御池の上は、人がいっぱい。
なんか最近、御池で撮影した写真をSNSにあげるのが流行ってるとか。
今日は天気も良いし、絶好の撮影日和。

その影響か、明らかに登山者ではない軽装の人が目立ちます。
ちょっと怖いですねー。低山とはいえ、冬山ですよ?

今日はココでランチして帰ります。
まぁいつものラーメンですが。

タカヒロさん作。
なんか、目つきが悪い。


  由布岳
 
日付 : 2019 / 03 / 01 ( 金 )
天気 : 
目的地 : 由布岳
 東峰(1580m)
 西峰(1583m)
標高差 : 800m
所在地 : 大分県由布市  GPSログ
コース : 正面登山口(9:25) → 合野越(9:56) → マタエ(10:52) → 東峰(11:02) → 西峰(11:32) → 正面登山口(13:07)

1ヵ月ぶりの山は、すっかり春。
もう雪もないですね。

そして今回、なにげに記念すべき由布岳通算50回目の登頂。


  由布岳
 
日付 : 2019 / 03 / 14 ( 木 )
天気 : 
目的地 : 由布岳
 東峰(1580m)
 西峰(1583m)
標高差 : 800m
所在地 : 大分県由布市  GPSログ
コース : 正面登山口(8:44) → 合野越(9:16) → マタエ(10:11) → 東峰(10:22) → 西峰(10:44) → 正面登山口(12:09)

またまた由布岳。もっといろんな山へ行きたいんですが、年度末はいろいろ忙しくって。なかなか遠出ができません。
体力維持のため、時間を作っては近場の山へ。

いつの間にやら、春の野焼きも済んでます。まっくろ。

昨日、軽く降った雪が日影に残ってます。
おそらく今シーズン最後の雪となるでしょう。


  由布岳
 
日付 : 2019 / 04 / 03 ( 水 )
天気 : 曇のち晴
目的地 : 由布岳
 東峰(1580m)
 西峰(1583m)
標高差 : 800m
所在地 : 大分県由布市  GPSログ
コース : 正面登山口(9:33) → 合野越(10:07) → マタエ(11:00) → 東峰(11:12) → 西峰(11:38) → 正面登山口(13:03)

あっという間に4月ですね。
桜も開花したというのに、今日は寒い。


  由布岳
 
日付 : 2019 / 04 / 17 ( 水 )
天気 : 
目的地 : 由布岳
 東峰(1580m)
 西峰(1583m)
標高差 : 800m
所在地 : 大分県由布市  GPSログ
コース : 正面登山口(9:27) → 合野越(9:57) → マタエ(10:52) → 東峰(11:05) → 西峰(11:29) → 正面登山口(13:07)

また由布岳。よく飽きないなー、と自分でも思います。
そろそろ夏へ向け、荷物増やして練習しなきゃだなー。