2023 / 12 / 10 由布岳 お鉢

2023 / 12 / 18 久住・中岳

2023 / 12 / 24 大船山

2023 / 12 / 25 由布岳 東峰

2023 / 12 / 29 由布岳 お鉢


  由布岳 お鉢
 
日付 : 2023 / 12 / 10 ( 日 )
天気 : 
目的地 : 由布岳
 東峰(1580m)
 西峰(1583m)
累積標高 : 930m
所在地 : 大分県由布市  GPSログ
コース : 正面登山口(7:02) → 合野越(7:32) → マタエ(8:31) → 東峰(8:42) → 剣ノ峯(8:53) → 西峰(9:19) → 正面登山口(10:35)

冬季限定、登山口に臨時トイレ登場。

モルゲンロート。

霧の湯布院と九重連山。

東峰。
動いてたらTシャツ1枚でいい暑さ。

久々のお鉢回りへ。


  久住・中岳
 
日付 : 2023 / 12 / 18 ( 月 )
天気 : 
目的地 : 沓掛山(1503m)
久住山(1787m)
中岳(1791m)
天狗ヶ城(1780m)
累積標高 : 749m
所在地 : 大分県竹田市・玖珠郡九重町  GPSログ
コース : 牧ノ戸(8:00) → 沓掛山(8:25) → 久住分れ(9:32) → 久住山(9:51) → 中岳(10:35) → 天狗ヶ城(10:56) → 久住分れ(11:14) → 沓掛山(12:08) → 牧ノ戸(12:24)

水分峠から先はチェーン規制。
でも凍結路はありませんでした。
牧ノ戸の気温はマイナス9度。寒い。

第二展望台。
このアヒル雪玉、最近よく見かけますね。


思いのほか雪が少なくてがっかり。
でも風なくて天気はいい。登山日和。

久住山到着。
山頂はちょっと風あり。
ラーメンは‥中岳まで我慢しよう。

祖母・阿蘇。
地球は丸い。

御池。
完全結氷してそうだけど‥真ん中を歩く勇気はなし。

中岳。
いよいよ雪山シーズン明けましたね。
わくわくしますね。

日差し強め。
サングラス、車に忘れてきたんですよねー。


  大船山
 
日付 : 2023 / 12 / 24 ( 日 )
天気 : 
目的地 : 大船山(1786m)
累積標高 : 1055m
所在地 : 大分県竹田市  GPSログ
コース : 長者原(7:37) → 雨ヶ池(8:46) → 坊がつる(9:19) → 段原(10:17) → 大船山(10:37) → 坊がつる(12:13) → 雨ヶ池(12:51) → 長者原(13:50)

10年に一度の寒波だとか言ってましたが、ピークは過ぎたようです。

でも結構雪が残ってますね。いい感じ。

岩ごろごろエリア。
これだけ積雪あると逆に歩きやすい。

段原から大船山を見上げる。
山頂手前の登りはチェーンアイゼン要。

雲ひとつない青空。美しい。

御池、凍ってます。

下りてみました。池の真ん中に立つ。


  由布岳 東峰
 
日付 : 2023 / 12 / 25 ( 月 )
天気 : 
目的地 : 由布岳 東峰(1580m)
累積標高 : 957m
所在地 : 大分県由布市  GPSログ
コース : 正面登山口(7:14) → 合野越(7:53) → マタエ(8:57) → 東峰(9:08) → 正面登山口(10:31)

山頂ガスガス。

合野越手前。
そろそろチェーンスパイクを装着。

マタエ。
雪というよりガチガチの氷。
滑り止め必須。

東峰。
強風で西峰はパス。


  由布岳 お鉢
 
日付 : 2023 / 12 / 29 ( 金 )
天気 : 
目的地 : 由布岳
 西峰(1583m)
東峰(1580m)
累積標高 : 930m
所在地 : 大分県由布市  GPSログ
コース : 正面登山口(7:25) → 合野越(8:02) → マタエ(9:04) → 西峰(9:18) → 剣ノ峯(9:53) → 東峰(10:06) → 正面登山口(11:42)

晴れ間が続き、すっかり雪が融けちゃいました。
今年の年末年始は暖かいらしいですね。

マタエ。
今日はアイゼンの出番なさそう。

雲海に浮かぶ九重連山。
神秘的だなー。

西峰。

お鉢回りへ。
北側斜面、いちばん雪が多いとこでこのレベル。

ゴジラの背。

東峰。
今日は温かい。
ラーメン食べて下山。

ここで2023年の山行は終了。
遠征の数こそ少なかったものの、ぼちぼちコロナ前の感覚が戻ってきたかな?
来年の目標は、テン泊縦走の復活ですかねー。がんばります。